
池袋その他教室でラクールのエチュード1 、クローゼのエチュード1レッスン
本日のサックスレッスンは、まず基本的な事から始めました。
アンブッシュアは、なるべく下唇を噛まないように。噛み過ぎると音がしっかり鳴りません。それと、口の周りの筋肉を意識して少しすぼめるように。「う」と「い」の中間くらいです!更に口角が上がると良い!とは言っても人によってベストな状態は違うので、これから研究しながらレッスンしましょう!
リードは、無理に硬いものを使わず、うすめのものをコントロールする練習も必要ですね。
発音の練習とブレスの練習もしながら音階をやりました。これは、毎日意識してつづけましょう!
エチュードでも、同じ事がいえましたね!
次回も楽しみです。
講師:河西麻希(投稿者)
講師:河西麻希
投稿数:38件
担当楽器:

カテゴリー:サックスレッスン,レッスンノート,池袋音楽教室
タグ:
レッスン曲:クローゼのエチュード1,ラクールのエチュード1
レッスンノート:5049