クラリネットのリードは季節の変わり目でイマイチになりやすい
先日のレッスンもお疲れさまでした。
投稿が遅くなり大変申し訳ありません・・・
それでは復習していきましょう!
まずはクラリネットでロングトーンでウォーミングアップをしましたね。
季節の変わり目でリードの調子がイマイチになりやすいこの時期は特に、
今日その時に合ったリードを見つけて練習をするようにしましょう。
リードの状態は毎日変わりますし、1日の中でも変化していきます。
レッスンの中でも、使うリードによって伸ばすことができる時間がとても違いましたね・・・
次に半音階を吹きましたが、高音域の運指、音色ともに素晴らしかったです。
この調子で、楽器を組み立てたら必ず吹くようにしていきましょう
下りの運指は上りより少しややこしくなりますので、
他の音が入らずに進んでいけるよう、良く聴きながら練習してみてください♪
今回の音階練習は♭2つまでを復習しました。
次回は#4つ、♭3つの調までをもう一度確認しておいてください。
音階練習はなかなか大変だと思いますが良く吹けていると思います!!!
中野クラリネット教室でエーデルワイス、小さな世界レッスン
最後に曲を吹きました。
まずはエーデルワイスの下のパートを吹きましたが、とてもきれいに吹けていました!
次回は上下パートを吹けるようもう少し練習していただき、この曲の仕上げとしたいと思います♪
次に小さな世界の上のパートを吹きました。
この曲は跳躍がたくさん出てきてコントロールが難しいですよね・・・
これは全クラリネット奏者が頭を悩ます技術的な問題です。
下の音をなるべくしっかり鳴らすようにして、まずはゆっくりから跳躍練習を行っていきましょう。
次回は上下パートを演奏できるよう見ておいてください。
♪それではまた楽しみにしております♪