
池袋駅は、西武池袋線・東武東上線・東京メトロ丸の内線・副都心線・有楽町線・JR山手線・湘南新宿ラインが通る、どこからも行き来しやすい駅!
そんな池袋のコンサートホールといえば…東京芸術劇場ではないでしょうか?
東京芸術劇場というと、客席数はおよそ2000で、荘厳なパイプオルガンも完備されたコンサートホールがあります。国内の名演奏家の公演はもちろん、海外の著名なオーケストラの公演も目白押しです。
2014年秋注目のコンサートは、モントリオール交響楽団の公演です!
モントリオール交響楽団というと、70年代から2000年代初期までの間音楽監督として就任していたシャルル・デュトワ氏を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?デュトワ氏によって向上していった技術・音楽性によって、現在もフランス音楽を得意としているオーケストラです。現在ではケント・ナガノ氏が音楽監督となっており、楽団員との間に強い信頼関係を築いているとか。この公演では、かの有名なヴァイオリニスト五嶋みどり氏の弟である五嶋龍氏による、ストラヴィンスキーのヴァイオリン協奏曲も予定されており、何とも豪華なラインナップです!
東京芸術劇場は、音楽公演だけが見物ではありません!たくさんの飲食店もあるので、公演前後には優雅なティータイムを楽しめます。
筆者のオススメは、池袋指折りの和カフェ「奏」!音楽関係者の打ち合わせ場所としても知られるこのカフェは、冷えた体を温めるような優しい味のきつねうどんや、抹茶を使用したドリンクなどが揃っており、ほっこりとリラックスして過ごせる空間です。
いえいえ、せっかくの演奏会に出かけたら、もっと豪華にガッツリお食事したい!…という方には、ミシュラン二つ星のシェフのお店がなんと東京芸術劇場にオープンしました。その名も「アル・テアトロ」。
こちらのお店のお料理は、無添加にこだわったイタリアンレストラン。飽きのこないやさしいシチリア料理なので、何度でも行きたくなってしまいます♪しかも豪華なのにコストパフォーマンスも良いので、近くのオフィスにお勤めの方もランチにいらっしゃるようです。
池袋西口、特に東京芸術劇場近辺は音楽もグルメもバリエーションがとっても豊かです。お仕事中の方、お仕事帰りの方、もちろん演奏会にお立ち寄りの方も、楽しめますそしてそして、トート音楽教室でレッスンを受けた後でも…ほっと一息できる空間です。トート音楽教室も、東京芸術劇場1階のスタジオフォルテでレッスンしていますよ♪