荻窪声楽教室でオーディション曲、the wizard and iレッスン
今日は体調があまり良くない中でのレッスンでした。オーディションも近いので無理をしないように、声を大事にしながらレッスンをしました。
発声では、ハミングから。ハミングの時も音を喉で取らずに息を流して音を取りましょう。声も少しずつ出しましたが、声は元気で状態も良いです。
オーディション時は、音響に合わせて歌うとのこと。特に出たしは難しいとは思いますが、きっかけとなる音を手掛かりに四拍、自分の中でキチンと数えながら歌い出しましょう。何回か歌ったら、とても慣れてきました。オーディションもこの調子で頑張って下さいね!
さて、次はthe wizard and i。全体的にとても良くまとまっています。今日、あたらしく登場したのは、帽子。帽子を取るタイミングを考えてみました。セリフの所で一度取り、盛り上がる所で被り、最後のフィナーレでお辞儀と一緒に取る、この動きで良いでしょう。次回は、このタイミングを詰めて更に全体を通してまとめましょう。