池袋サックス教室でラクール、クローゼレッスン
昨日のサックスレッスンもまずは基礎から始めました。
サックスで難しいHDur
課題はHDurでした。
サックスのHDurは、指も息も、なかなか難しい調です。
まずは始めの音をしっかり出すために沢山の息が必要でした。
サックスのテクニカルな練習
タンギング、スラー、ハーフタンギング、スタッカートの練習。
ポルタメント、倍音についての練習もしました。
サックスの練習曲
ラクール8番は、基礎で練習したスタッカートが出てきます。
しっかりできる時と、出来ない時があるので、また次回も課題にします。
クローゼの6番は、とても良く出来ていました。
最後に、ブレスの練習もしました。一瞬で、外から空気を吸う事を意識しましょう!
次回も楽しみです。