子供用の分数バイオリンと大人向けのフルサイズバイオリン

バイオリンサイズの選び方

分数バイオリンバイオリンは子供用から、大人用まで7種類サイズが分かれています。
楽器のサイズは分数で表し、小さい方から1/16、1/10、1/8、1/4、1/2、3/4、4/4
となっています。4/4の事はフルサイズともいい、それが大人が使っているバイオリンのサイズです。フルサイズ以外を分数サイズともいいます。

バイオリンサイズの選び方 身長から選ぶ

子供の楽器のサイズを決める時の身長の目安となってますが、人によって腕の長さや指の長さ、骨格などが違うので、どの楽器のサイズが合うかは実際に楽器を持って見て決めると良いかと思います。楽器のサイズが合っているかをみる方法として、一般的なのは楽器を構えた状態で楽器の先の渦巻きの所を触ってみるというものです。ちょうど手がまけるくらいだと、丁度良い楽器の大きさといえます。

バイオリンサイズ身長
1/16105㎝以下〜
1/10105〜110㎝
1/8110〜115㎝
1/4115〜125㎝
1/2125〜130㎝
3/4130〜145㎝
4/4145㎝以上

バイオリンサイズの選び方 腕の長さから選ぶ

海外では腕の長さでどのサイズを使うか決める事が多いようです。測り方は左手を伸ばし手のひらを上に向け、首の付け根から、手の平の中心までの長さを測ります。

バイオリンサイズ腕の長さ
1/1638㎝以下
1/1038〜41㎝
1/841〜46㎝
1/446〜51㎝
1/251〜54㎝
3/454〜58㎝
4/458㎝以上

フルサイズバイオリンは小学5年生から

基本的には小学5、6年生でフルサイズになる事が多いです。身長が145㎝ない小柄な方でも中学生くらいになればフルサイズの楽器を使うのが一般的です。楽器を選ぶ際にフルサイズでも完全に同じ大きさではないので、小さめの楽器を探してそれを使うという方もいます。子供さんの成長は本当に早いので気が付いたら楽器が小さくなっている、というような事もよくあります。あまり小さいサイズをいつまでも使うのは姿勢の面などでもよくないので、小さくなりすぎないうちにサイズを、上げて行けるといいかなと思います。楽器のサイズを上げた時は慣れるまで少し演奏が大変になりますが大抵の子供さんは順応性が高く、はじめは疲れるなどあると思いますが比較的早く適応できると思います。また、大き過ぎる楽器も子供さんの負担になり、バイオリンが嫌になってしまう可能性がありますので、なるべく適したサイズを使うのが良いと思います。ただ、子供さんの成長は急なのでいきなり身長が伸びたり、成長した場合にはサイズをとばしても大丈夫な事もあると思います。

全ての分数バイオリンは必要ない?!

実際のレッスンの現場ではそれぞれの楽器の試用期間が意外と短いので全てのサイズを使うという方は少ないと言うのが本当のところかもしれません。

子供用の分数バイオリンと大人向けのフルサイズバイオリン関連記事

弦楽器のバイオリンに関する詳細をまとめました。バイオリンはオーケストラの中でも花形として活躍し、その優雅で伸びやかな音色は聴く者を魅了してやみません。ソロで演奏される機会も多く、単体楽器として高価なものは数十億もの値がつけられる楽器でもあります。バイオリンの華やかな音色の秘密を掘り下げてみましょう。

バイオリンを習う

バイオリンの弾き方

バイオリンの選び方

バイオリンを知ろう